リズム感 なわとび、お手玉 (&キャンペーン)
リズム感…
人それぞれですが
フルートは単旋律の楽器なので付点のリズムが掴みにくかったり…しますね。
私自身、ピアノは受験で取り組んだのでフルートよりも後です。(厳密に言うと幼稚園時代に母から教わり…すぐにやめた😅)
ピアノで八分音符の刻みを左手で弾くと右手の付点リズムがわかりやすくて「なるほど!」と思いました。
それはリズムの一部ではありますが…
リズムでちょっと悩んでたりする生徒さんに必ずと言っていいほど尋ねるのが
「なわとび(大縄跳びも)跳べましたか?」と
「お手玉できますか?」
です😊
リズム感です✨
「出来たなら大丈夫ですよ!」
と、励まします🎶
学校卒業してすぐに臨職で就いた聾学校(現在の聴覚支援学校)で音楽の時間になわとび、ケンケンパしたりしましたね…(良かったのか!?)
キャンペーン!
小、中、高校生大学生新規でレッスン来られる方に
譜面台(¥3000程度かな)プレゼントします🎁
譜面台持ってる方は別の何か✨
3月から10月まで!